科学哲学のよーな
2. 100%は

竹内薫氏の新書『99・9%は仮説』は秀逸なタイトルです。これを見て、自然科学の99.9%は仮説で成り立っていると理解すれば、99%以上この本の内容を理解していることになり、買う必要もないくらいです。さて今から35年前、イ […]

続きを読む
科学哲学のよーな
1.「客観的」の罠

イカ男が推定したケンサキイカの移動経路は、関係者の間ではすこぶる評判が悪く、でたらめだーとか、ありえないーとか、けっこう厳しい批判を浴びて、挙句の果てには、客観的なデータを根拠にしてまともな議論をすべき、というお叱りも受 […]

続きを読む