ケンサキイカ
3. イカ男、イカを飼う

いったん話を先に進めます。研究を始めて数年後、イカ男はケンサキイカの移動経路推定に関する論文をある学術誌に投稿しました。一般的に、投稿された論文はその研究分野に詳しい研究者からの査読を受け、彼らの納得を得て初めて掲載可能 […]

続きを読む
科学哲学のよーな
1.「客観的」の罠

イカ男が推定したケンサキイカの移動経路は、関係者の間ではすこぶる評判が悪く、でたらめだーとか、ありえないーとか、けっこう厳しい批判を浴びて、挙句の果てには、客観的なデータを根拠にしてまともな議論をすべき、というお叱りも受 […]

続きを読む
ケンサキイカ
2. イカの声を聴け

近いうちに飛行機に乗る方や航空業界の方には面白くない話になってしまいますが、飛行機にはブラックボックスといわれる機器が搭載されていて、墜落事故などの場合、その原因を解明する手掛かりになります。イカ類の頭部にも似たような器 […]

続きを読む
ケンサキイカ
1. ケンサキイカとイカ男

結論を言ってしまうと、日本周辺で漁獲されるケンサキイカの多くは、台湾北部の東シナ海南部でふ化し、主に黒潮にのって移動してきているとイカ男は考えています。下に、おおざっぱな移動経路を書きました。 これを見ると、なんだ、海流 […]

続きを読む
お知らせ
1. いかにしてイカ男となりしか

わたし(イカ男)は、九州大学大学院(総合理工学府)で大気海洋環境システム学を専攻し、海洋モデリングを学んでいる学生です。もともと、佐賀県で10年ほどケンサキイカの研究をしていたのですが、「50の手習い」(少しサバを読んで […]

続きを読む